問い

問うだけで後のことは皆さんにすっかり委ねているブログ

会話だけの小説

「ねえ、ピザって十回言ってみて?」
「やだ」
「言って!」
「やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ」
「じゃあ、ここは?」
「ひじ」

 

という、会話だけの小説を考えました。

さて、ここで問題です。

この小説のタイトルは「仲の悪い夫婦」「仲よし夫婦」のどちらがよいでしょうか?

どちらか一方を選び、その理由を三十字以内で説明しなさい。

ちなむな!

「ちなみにですね、」

と前置きをすれば、つまらない話だろうが、関係ない(ちなんでいない)話であろうが、とりあえず「してもいい」という流れになってしまいます。

いきなり「黙っとけ!」と言って遮ると、こちらが悪者にされてしまいます。

そこで、今度からは「ちなむな!」という言い方が流行っているんですよ~、という体で「ちなむな!」というツッコミを入れるようにしたいです。

さて、ここで問題です。

あなたの身の回りにいる人のうち、いかにも「ちなみにですね、」と言って余計な話をしそうな人を三名リストアップし、その名前に向かって「←ちなむな!」と大きく書いてみましょう。

その時、胸がスッとしませんでしたか?

和菓子店のクリスマス

「今年は苺の価格が急騰しており、クリスマスを前に洋菓子店は悲鳴をあげております」

といったニュースを見た記憶があるのですが、その後はどうなったのでしょうか。

 もし、洋菓子店の隣に和菓子店があったら、

「隣の何とかマルシェは、いつも調子こいてやがるからな……、よし!クリスマス前は只でさえ少ない苺をこっちも大量に使ってやれ!赤字覚悟でわざと苺大福を作ろうぜ!」

と考えて、邪魔するのかもしれません。

 

あるいは、

「我々にできることは、せめて苺を少ししか使わずに、お隣のお店に協力することだけ……。この季節には、あえて苺大福は作っていないのです」

と、いい人っぽい、心あたたまるエピソードがあるのかもしれません。

またそれをわざと言いふらして、結局は隣の店より和菓子店が繁盛していたりするのかもしれません。

美談に見せかけて、ライバルを蹴散らす。

世の中こうでなければいけませんね。

 

さて、ここで問題です。

あなたが和菓子店の店主だとしたら、この機に乗じてどのように振舞いますか。

「苺の価格が急騰している」

という前提の元に、自分の店が得をするような施策やプランをお答えなさい。

あき竹城のワガママ

あき竹城は、なぜ苗字と名前の順番を逆にしているのでしょうか?

こういうワガママを許しておくと、皆が好き勝手に名前をひっくり返してしまいます。

そして、私の大切な中森明菜さんが、

「あき中森」

になってしまうかも知れません!

 

さて、ここで問題です。

このようなワガママを許しておくと、他にはどのような深刻な被害が生じるでしょうか?

具体的に考え、例を挙げながら説明しなさい。

 

 

靴下の穴

靴下に穴が開いていると、みっともないです。

それだけならともかく、

「だらしない」

「恥ずかしい」

「貧乏」

「ズボラ」

「社会人として失格」

など、口に出されなくても陰ではいろいろと思われていそうです。

 

そこで、

「実はよく思われている!」

ということにしたいと思います。

さて、どのようによく思われているのでしょう?

よく思っている人になりきって、思いのたけを述べなさい。