問い

問うだけで後のことは皆さんにすっかり委ねているブログ

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「時間=クイズ」説

時間とはクイズである。 そうでしょう? 誰もが「今、何時何分でしょう?」という問いかけを想定して、 答えなければ! と必死になっている。 老いも若きも、男も女も。 いつも、正しい答えを確認したがっている。 「正答確認機」を部屋の壁に設置して、腕に…

金塊づくり

一円玉を作るのに、造幣局では一円以上の製造費用がかかっている。 これはよく知られた事実です。 ということは、模様が細かい十円玉を作るのには十円以上かかっているはずです。 当然ながら、もっと大きくて重い百円玉の場合は、百円以上かかっています。 …

青春・ラブロマンスコーナーの「時計じかけのオレンジ」

GEOの「青春・ラブロマンス」コーナーに「時計じかけのオレンジ」が置いてあるというのは本当です。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp では、ゲオの店員にさりげなく「この映画はまったく違うジャンルだよ!」と伝えるには、どうすればいいのでしょうか。 …

100円ショップの100円タバコ

100円ショップで100円タバコを販売していたので、さっそく購入して吸ってみました。 たいへん薄い味で、巻きがゆるゆるで、10本入りでした。 さて、ここで問題です。 「100円タバコなだけに仕方がない……」 と思わせるしょぼい要素は、他にどのようなものがあ…

棘なし薔薇

「種なし葡萄」が生まれたのはかなり前であるが「棘なし薔薇」が21世紀になってもなかなか出現しない理由をトゲトゲしい感じで述べよ。

作家名の簡略化

日本人の漢字読み書き能力の劇的な低下にともない、 「作家の名前を簡単にしなければ、若者の興味・関心の対象にはなり得ない」 と考えた文部科学省は、作家名の簡略化を開始するそうです。 夏目漱石→なつっキー 大江健三郎→おお三郎 司馬遼太郎→うま太郎 池…

ひとひらの雪

雨の最初のひと粒は「ポツリ」という音を伴ってやってきます。 では、雪の最初のひとひらはどんな音ですか。 カタカナとひらがなを駆使して答えなさい。